八女で農業研修に参加しよう
お知らせ
2021/11/01

農業に携わる方の高齢化が進み農業に携わる方の人口が減少傾向にありますが、JAふくおか八女は新規就農支援に力を入れています。
農業の新たな担い手となる方を募集していますが、何も知らない状態で農業を始めるのはかなり大変なことです。
そこで、JAふくおか八女では就農前の長期研修を行っています。
野菜の生産技術や農業の経営管理について、座学と実践で学ぶことができるので就農前に不安を解消することができます。
農業に興味があり、本気で農業を始めようという気持ちのある方ならどなたでも参加が可能です。(*年齢制限あり)
応募期間
令和3年11月1日〜12月24日まで
募集人数
5名程度
研修場所
JAふくおか八女就農支援センター 八女市平田495-1
研修期間
令和4年6月1〜令和5年5月31日までの1年間
詳しい情報はこちらをご覧ください
【JAふくおか八女HP】http://www.jafyame.or.jp/agriculture/newfarmer/
この記事の関連記事

ながさき漁業伝習所
ながさき漁業伝習所とは、長崎県、県内市町、漁業系統団体、業界…
ながさき漁業伝習所とは、長崎県、県内市町、漁業系統団体、業界…

宮崎県内で「お試し就農」しませんか?
農業に興味はあるけれど実際に携わった事がないから、何から始め…
農業に興味はあるけれど実際に携わった事がないから、何から始め…

鹿児島で農業を始めるならここに相談
鹿児島県では,毎年約300人の方々が新たに農業をはじめていま…
鹿児島県では,毎年約300人の方々が新たに農業をはじめていま…

【イベント終了】 緑の雇用「森林の仕事ガイダンス」 【大分会場】12/4開催
公益財団法人 森林(もり)ネットおおいたは、林業の仕事に従事…
公益財団法人 森林(もり)ネットおおいたは、林業の仕事に従事…

フォレストワーカー(林業作業士)研修実施中!
福岡県にある、公益財団法人【福岡県水源の森基金】では、新たな…
福岡県にある、公益財団法人【福岡県水源の森基金】では、新たな…

志賀島で農業研修!
JA福岡市東部は福岡市東区志賀島に「新規就農者研修施設」を開…
JA福岡市東部は福岡市東区志賀島に「新規就農者研修施設」を開…

【筑前あさくら】農業研修生募集
これから新たに農業に取り組みたい方を対象に、あさくら管内の農…
これから新たに農業に取り組みたい方を対象に、あさくら管内の農…

八女で農業研修に参加しよう
農業に携わる方の高齢化が進み農業に携わる方の人口が減少傾向に…
農業に携わる方の高齢化が進み農業に携わる方の人口が減少傾向に…