長崎で、造船業に携わる。


長崎で、造船業に携わる。
*新造船及び修繕船の製造を取り扱っており、これに伴う造船工務担当技師の仕事を担当してもらいます。
造船(船体)・造機(機関)のセクションから成り、それぞれが工事計画・検査を行いながら、職人(現業)と連携し、指揮命令と連絡調整をします。
また、各工程を通して現業と設計・営業・資材との連絡調整も重要な役割です。
*作業日報の点検
*検査立会い
◎ハローワークの紹介状が必要です
事業内容と会社の特長

事業内容
船舶造修業
会社の特長
会社創設以来670隻を越す各種船舶の建造実績を築き、その間設備の拡充を図り、ISO9001取得及び全天候型造船工場新設し、又各種研究開発に取組み顧客ニーズに応えています
基本情報
-
事業所名/屋号
長崎造船 株式会社
-
エリア
長崎県
-
募集要項
*新造船及び修繕船の製造を取り扱っており、これに伴う造船工務担当技師の仕事を担当してもらいます。
造船(船体)・造機(機関)のセクションから成り、それぞれが工事計画・検査を行いながら、職人(現業)と連携し、指揮命令と連絡調整をします。
また、各工程を通して現業と設計・営業・資材との連絡調整も重要な役割です。
*作業日報の点検
*検査立会い -
独立・雇用の形
-
独立・引継ぎの想定時期
-
事業継続期間
-
最寄駅
大浦天主堂下駅から590m(徒歩 8分)
石橋駅から660m(徒歩 9分)
出島駅から1km(徒歩17分)
築町駅から1km(徒歩18分)
西浜町駅から2km(徒歩20分) -
ホームページ
-
業種
ものづくり(製造) / その他
-
引継ぎ/応募対象者条件
年齢・・・・・・・・・〜64歳
学歴・・・・・・・・・不問
必要な経験等・・・・・造船業関連の管理業務経験者(必須)
必要な免許・資格・・・免許・資格不問 -
事業沿革(開始からの経歴)
昭和27年・・・創業
・
・
・