アートとまちと人をつなぐ 『Artist Cafe Fukuoka』

福岡市の「Fukuoka Art Next」 をご存じでしょうか。アートのある暮らしとアーティストの活動や交流を通じて、アーティストが成長すること。福岡市がアートであふれる街になってほしいという思いから出来た取り組みです。

私たちにとってもアーティストさんにとっても、より良い暮らしの広がりを感じられる施設『Artist Cafe Fukuoka』について施設運営ご担当者様からお聞きしました。

「Artist Cafe Fukuokaでは福岡を拠点とするアーティストのみなさんが活躍の場を拡げるにあたり、抱える問題をご相談いただけるよう、専属コーディネーターが個々の魅力や課題をヒアリングし、適切な専門アドバイザーへつなぐマッチングも行っているんですよ」。

“アートに携わる仕事を知りたい”、”アーティストの成功事例を知りたい”、”アート領域の仲間を探したい”、”相談できる相手がほしい”、”制作・展示・販売できる方法を知りたい”、”アート人材を必要とする企業と出会いたい”など様々な相談があり、お応えしているそう。

カフェにはコミュニティスペースがあり、新しいアートに触れられるような展示も行われていました。この日は韓国からたくさんのお客さんが来られ、展示作品を見学されていました。福岡出身のアーティストさんの作品が市民の方だけではなく、海外の方の目にも触れる機会があるのは嬉しいですね。福岡から世界につながるきっかけになるかもしれません。


「アーティストさんからは今後の制作活動についてや作品の展示についてなどの相談が多いです。企業さんからは社員食堂の壁に絵を描いてほしいという依頼をいただいたり、絵画をホテルの部屋やロビーに飾りたいというお話もありマッチングしてきました」

登録されているアーティストの方々がいて、長いスパンで色んなきっかけを紹介することができるのはArtist Cafe Fukuokaだからこそ。また、ギャラリーの展示を企画することで新たな仕事につながることもあるそう。

「ここに来ることで何か広がる、その方にとっての生き方のきっかけ作りにつながった時は嬉しい」とのことでした。

社員研修の一環としてアートの体験ワークショップを行うこともあるそう。普段一緒に働いている同僚が「こんな絵を描くんだ」と仕事とは違う一面を知る機会にもなるでしょう。

アートは見るだけじゃなくて色んな活用法がある。Artist Cafe Fukuokaを通じて新たなまちと人とのつながり、そしてアジアから世界へとつながる可能性を感じていただきたいです。

Artist Cafe Fukuoka
住所:福岡県福岡市中央区城内2-5
開館:11:00〜19:00(月曜休館)
お問い合わせ:contact@artistcafe.jp
ホームページ:https://artistcafe.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/artistcafe_fukuoka/

この記事の執筆者

ninatte九州の運営事務局です。銭湯跡地、旧梅乃湯を拠点に活動中♨事務局ライター数名で日々記事を更新しています。

最新記事の更新情報はこちらから

アーティストの成長・交流拠点Artist Cafe Fukuoka

スタジオやギャラリーのほか、創作や情報交換の場として活用できるコワーキングスペースやカフェも併設。

住所:福岡県福岡市中央区城内2-5
開館:11:00〜19:00(月曜休館)
お問い合わせ:contact@artistcafe.jp
ホームページ:https://artistcafe.jp/

イベント一覧
関連記事