よくある質問
サイトについて
「ninatte九州」に有料コンテンツはありますか?
「ninatte九州」には現在有料コンテンツはございません。取材記事、商品ページ、イベント情報などは、どなたでも全て無料で閲覧いただけます。
体験・イベント参加や求人に応募する方法は?
体験・イベント参加の申し込みや求人応募に関しては、各創りてのイベント申請画面、並びに求人情報から応募できます。
情報掲載・記事を投稿する方法は?
情報掲載・記事の投稿は、ninatte九州事務局が行なっております。
「取材掲載希望の申請をする」ページから、申請をお願いいたします。
通信販売について
登録の際に「すでに使われているメールアドレスです」と表示が出ます。
「ninatte九州」には、1つのメールアドレスしか登録できません。入力したメールアドレスが使用できない場合、すでにメールアドレスが使用されている可能性があります。 ご利用中のメールアドレスをご確認のうえ、再度登録申請をお願いします。
メールアドレスを変更したいです。
メールアドレスの変更をご希望の方は、ログイン後に「アカウント設定」から手続きを行ってください。
パスワードを変更したいです。
パスワードの変更をご希望の方は、ログイン後に「アカウント設定」から手続きを行ってください。
パスワードを忘れました。
パスワードを忘れた方は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」から、パスワードリセットのお手続きを行ってください。 なお、パスワード変更を何度も繰り返し行いますとエラー画面が表示されます。 エラー画面が表示されてしまった場合には数時間お待ちいただいてから、再度お手続きいただきますようお願いします。
「ninatte九州」を退会したいです。
退会をご希望の方は、ログイン後に「アカウント設定」から手続きを行ってください。 退会後は「ninatte九州」での購入履歴はリセットされますのでご注意ください。
退会後のデータはどうなりますか?
退会後はアカウント情報を完全に削除します。退会する際は、以下の内容をあらかじめご確認ください。
1.これまでに操作した商品購入に関する全ての関連情報を削除します。
2.これらの削除したデータは復元することができません。
送料はいくらかかりますか?
運送業者や商品のサイズによって異なります。
価格表記が分かりにくくなるため、全て送料込みの価格表示しております。
注文後に確定メールが届きません。
メールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている、ご利用のメールアドレスが間違っているなどの可能性があります。ご確認の上再度メールいただくか、お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
クレジットカード決済に失敗し、購入完了できません。
以下の原因が挙げられます。
・入力したカード情報に誤りがある
・カードの限度額に達している
・無効なカードである
・本人認証サービス(3Dセキュア2.0)による認証に失敗している
注文の変更・キャンセルはできますか?
注文完了後、注文内容の変更はできません。
注文した後の情報を確認はどこからできますか?
注文後の情報は「買ったもの」画面で確認することができます。
詳しい項目は以下のとおりです。
・注文番号
・注文日時
・発送予定日
・購入したアイテム
・購入金額
・お届け先
在庫数を確認したい場合はどうすればいいですか?
作品ページ内に表記されている「在庫:X点」、「残り[X点]」をご確認ください。なお、「在庫:X点」、「残り[X点]」は、ページ上に記載された【発送目安日】の通りに発送が可能である上限数を示しています。在庫がある場合でも即日発送ではない場合もあるため、作品ページ内の【発送目安日】を必ずご確認の上、ご注文をください。
イベントについて
購入したチケットを、譲りたいです。(プレゼント)
「友達に渡す」or「プレゼント」は、同伴者のPC・スマートフォンでチケット表示が当日行えるように、お渡しいただける機能です。購入したチケットは、チケット購入者と同伴者でご使用ください。
購入後のチケットをキャンセルしたいです。/当日行けなくなりました。キャンセルできますか?返金はありますか?
イベント中止など、主催者によってイベント実施が困難と判断された場合のみ、主催者からの連絡を通じてキャンセルをいたします。間違って買った、当日行けなくなった等の、お客様のご都合によるキャンセル時の返金はお受けできません。
出品者向け
自分で販売ページやイベントページの編集(アイテムや価格の変更など)はできますか?
販売ページは事務局側で管理しております。アイテム、イベント登録、価格変更などは専用フォームから申し込みください。
販売できる商品が知りたいです
手作りのグッズ・ファッション用品などの物販商品、開催するワークショップなどのイベントチケットなども販売できます。
食品・飲料は販売できますか?
販売できます。食品・飲料を販売するうえで、法令に定められた許可や届出が不要な食品・飲料であれば販売できます。ただし、倉庫サービスにおいて食品・飲料は保管禁止商品のため、「倉庫から発送」商品としては販売できません。食品・飲料を販売するうえで許可や届出が必要か不要かに関しては、各自治体の保健所へお問い合わせください。
商品価格と消費税の表示形式が知りたいです。
商品価格は総額表示となっております。 そのため、課税事業者の場合、商品価格に消費税を含めた金額をご設定ください。
お問い合せ
よくあるご質問で解決しない場合は、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。