【誰でも使える!】大濠公園そばの涼やかなアートスペース

コワーキングなどにも使える、誰にでも開かれている場所

「たまにはいつもと違う場所で作品作りしたい」「PC、iPad使うから電源が欲しい」「Wi-Fiのために日々のカフェ代が…」

なんてお悩みを抱えているアーティストのみなさん…!

大濠公園のすぐそばにある、Wi-Fiも電源も、画材まで無料で使える魅力的な場所をご存じでしょうか?

『Artist Cafe Fukuoka』Community Space

大教室の前後にある入り口から入ると、落ち着いていてどこか温かさの漂う空間が広がっています。初めて訪れたにも関わらず不思議と居心地がよく、まるで小学校の図書室のような雰囲気。

ここは、市が運営する施設『Artist Cafe Fukuoka』のCommunity Spaceです。

室内を見渡すと、中央にはスケッチブックやたくさんの資料などを広げて作業できそうな大きい机が数台。窓際には、電源の使用が可能なカウンターがずらり。こちらは電源を使用しての作業や、壁を向いて集中したい時にちょうどぴったりですね。

中央の大きい机は、九州大学のキャンパスなどの学校で実際に使用されていたものとのことで、旧校舎を再利用したこの施設ならではの温かい雰囲気を引き立てていました。

スペース内、廊下側の一部は他のスペースからは仕切られており、こちらはこちらは制作スペースとして使用できるそう。プレスの機械や棚に並ぶクレヨンやマジックなどの画材は運営スタッフへの申請があれば、なんと誰でも無料で使用可能とのこと!また、大きな本棚にずらっと並ぶデザインや絵画に関しての本も、自由に読むことができます。

また、こちらのCommunity Spaceでは福岡にゆかりのあるアーティストさんの作品展が開催されていることも。一休みがてら、併設されているカフェのドリンクやお菓子と一緒にアートを間近に楽しむのもおすすめです。

どこにあるの?

場所は大濠公園、舞鶴公園、福岡市美術館のちょうど真ん中辺りにあり、舞鶴公園の、あのBBQができるゾーンと小道で繋がっています。

徒歩だと大濠公園駅から10分程度。校舎正面には広々としたパーキングと、脇にチャリチャリポートもありました。

地下鉄大濠公園駅から徒歩で、郊外から車で、天神や六本松からチャリチャリで。どこからでもアクセスしやすいなあと感心。個人的にはチャリチャリポートがあるの、とってもありがたい。。。

実際使ってみて、どうだった?

私自身おうちでのデスクワークが多いのですが、誘惑が多かったり、飽きてきちゃったり…気分転換に利用できる場所がないかなあと探していたところだったので、取材後早速お邪魔してみました!

この日は夕方から、iPadでの作業のためにカウンターの席を利用。2時間ほど滞在したのですが、空調もBGMも程よく調整されていて、周りが気になりすぎることもなくぐっと集中することができました。黙々と作業をしたい場合には、平日夕方に行くのがとってもおすすめです。

平日も日中はアーティストの相談会(要予約)があっていたりと活気がありそうですので、相談員や他のアーティストと交流がしたい!という方は休日や平日の日中に行ってみてもいいかもしれません◎

また、私のようなデスクワークだけでなく、実際に画材等を用いての創作作業を行えるのもこのスペースの大きな魅力ですよね…

「創作のためにいつもより広いスペースを使いたい…!!」という方には、ぜひ一度利用してみてほしいです。(持ち込めるサイズについてはHPよりご確認、お問合せください)

使い方によって本当に無限大の可能性がみえてくるスペース、活動場所を求めているアーティストの方は一度立ち寄ってみてください!

〈情報〉
〇営業日・営業時間
11:00~19:00/休館日:毎週月曜日(※ 月曜日が祝日・振替休日の場合は、その後の最初の平日がお休みです)

〇使用料
無料。飲料のみ持ち込み可能です。併設されているカフェでの飲食もおすすめです◎

〇アクセス
〒810-0043福岡県福岡市中央区城内2-5(Googleマップで見る
※ チャリチャリポートあり※ 有料駐車場あり

その他利用に関するQ&Aなど、詳しくは『Artist Cafe Fukuoka』さんのページをご覧ください。
こちらから!

Artist Cafe Fukuoka
住所:福岡県福岡市中央区城内2-5
開館:11:00〜19:00(月曜休館)
お問い合わせ:contact@artistcafe.jp
ホームページ:https://artistcafe.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/artistcafe_fukuoka/

〈アートと町と人をつなぐ〉をテーマに様々な取り組みを行っているArtist Cafe Fukuokaさん。福岡市の現代アートの未来に向けた取り組みは記事本編で読んでいただけますので是非◎

この記事の執筆者

ninatte九州の運営事務局です。銭湯跡地、旧梅乃湯を拠点に活動中♨事務局ライター数名で日々記事を更新しています。

最新記事の更新情報はこちらから

アーティストの成長・交流拠点Artist Cafe Fukuoka

スタジオやギャラリーのほか、創作や情報交換の場として活用できるコワーキングスペースやカフェも併設。

住所:福岡県福岡市中央区城内2-5
開館:11:00〜19:00(月曜休館)
お問い合わせ:contact@artistcafe.jp
ホームページ:https://artistcafe.jp/

イベント一覧
関連記事